MMDって知ってる?

こんにちは!bonbonです!

 

今回はみなさんに模写の

新たな提案をしようと思います!

 

それはMMDモデル模写!

…そもそもMMDって何?って

方もいると思うので説明します。

 

MMDとはMikuMikuDanceの略称です。

色んな人が3DCGでキャラを作っています。

 

これでオススメできる点は

キャラの造形がリアルではないところ。

 

ここを見てくださってる多くの方は

マンガなどのキャラを描く人が多いと思います。

 

なので!二次元をモデルにした

MMDを模写すると大変勉強になるはず!

 

実際に動いているキャラを描くと

想像では足りない部分を補えます。

 

こんな表情も可愛いな!

このポーズこのキャラに合ってる!

 

こういうポーズするとこう見えるんだ!

新たな発見もたくさんあるハズ。

 

確かに参考にしてない方もたくさんいます。

でも想像で補うことには限界があります。

 

リアル体型と二次元体型では

見え方が変わってきます。

 

そのことに気づかずに描いていると

全体的に中途半端になることも。

 

変な所でリアル、中途半端に二次元。

だから見ていてモヤモヤしてしまう。

 

そんなことにならないよう

二次元体型での見え方を勉強するのです。

 

今、リアル模写だけでは物足りないと

感じる方も、MMD模写をやってみましょう!

 

今回のテーマです

MMD模写で気を付けること」

 

 

 

 

MMDモデルはとても多くネットで

配布されています。

 

 

 

1、顔や体型が好みのモデルを選ぶ

 

2、腕が捻じれていたり関節の作りが

  甘いものは選ばない

 

3、いいと思った動画を途中で止め

  どんなポーズでも描いてみる

 

f:id:bonbonmm:20190629135924j:plain

f:id:bonbonmm:20190629135930j:plain

f:id:bonbonmm:20190629135942j:plain

キャンパスいっぱいに描いてみよう!

 

MMDは人気のキャラだと4つや5つ

あるのが当たり前なので選別しましょう。

 

今すぐできますので検索してみましょう!

 

質問や感想など、

気軽にコメント貰えると嬉しいです!

 

一緒に楽しく絵を描きましょう!

画力よりそもそも見てもらう機会を増やすには??

こんにちは!bonbonです!

 

画力云々よりもっと

閲覧数!

 

見てもらえば評価が

貰えるハズ!

 

こう思ってるあなた、

握手しましょう。

 

もう昔の私とお友達です(ノω=`)

 

 

 

 

私は最初、誰もネットに知り合いが

いない状態で絵をあげていました。

 

当然評価してくれる人もおらず、

寂しい状況が続きました。

 

絵をあげることも

辞めようかとも思いました。

 

でもこの方法で私は確実に

フォロワーを増やしていきました!

 

フォロワーが少ないと嘆く友人にも

この方法を勧め、今では千人以上の

フォロワーに囲まれています。

 

フォロワーが多ければそれだけ

評価も増えるし、友達もできます!

 

そうすると絵を描くことがもっと

楽しくなるはずです!

 

 

 

 

もちろん評価がすべてではありません。

でもやっぱりないと寂しいですよね…。

 

 私はあなたにそうなってほしくないです。

 

では今日のテーマです

「色んな人に見てもらう方法」 

 

 

 

 

今まで描いた絵を使って出来るものは

過去の絵を使いましょう!

 

1、タグを使ってみましょう

  作品名+繋がりたい系のタグを

  探してみましょう!

 

2、作品名やキャラ名+ワンドロが

  あったら積極的に参加しましょう!

 

3、作品やキャラの記念日には

  できるだけ多くの作品を!

 

4、投稿時にはキャラ名や作品名を

  添えて投稿!

 

f:id:bonbonmm:20190629140137j:plain

f:id:bonbonmm:20190629140149j:plain

f:id:bonbonmm:20190629140204j:plain

見てもらえるように工夫しよう!

そして反応してくれた人には

自分から積極的にフォローしましょう。

 

タグは特に便利です。

検索で引っ掛かりやすくなります。

 

同じキャラを好きな人から

♡が貰えるかも!

 

同担からの♡、嬉しいですよね!

 

1や2は今すぐできます!

積極的に行動していきましょう!

 

質問や感想など、気軽に

コメント貰えたら嬉しいです!

 

色んな人に絵を見てもらいましょう!

あれも好き!これも好き!なら一緒に描こう!

こんにちは!bonbonです!

 

みなさんはキャラ以外に

好きなものはありますか?

 

あるならそれも一緒に

描いてみましょう!

 

私の場合空が好きなので

よく一緒に描きます。

 

 

 

 

キャラ以外を描くことで

キャラに深みが出たり

ストーリー性を持たせることができます。

 

単に周りが寂しいので

埋めることもできます。

 

キャラが背負っている様々な

想い、過去、人間関係…。

 

色々な意味を持たせられるのに

やらないなんて損です。

 

ストーリー性のある絵を描けると

あなたらしさの演出にもなります。

 

あなたと言えば〇〇!

〇〇と一緒に描かれたあのキャラ

最高だなぁ!

 

その絵がもっと見たい!

あなたにもっと絵を描いてほしい!

 

それがRTや♡に表れ、

見てくれる機会も

ファンも増えていきます!

 

むしろこういった物を

描かないと一辺倒で

面白味のない絵になってしまいます。

 

同じ構図が続いても、

周りの描き込みによっては

全然違う絵になるハズなのに…。 

 

 

 

 

キャラらしさの演出の為にも

描くことをオススメします。

 

でも描くなら自分の好きな物で

周りを埋めましょう!

 

その方が描いていて楽しいですし

なにより絵を完成させよう!

という気持ちになりますよね!

 

では今回のテーマに行きましょう

「キャラを演出しよう」

 

 

 

 

花が好きなら花を描きましょう。

動物が好きなら動物を、

植物が好きなら植物を。

 

そしてここに意味を持たせましょう。

花なら花言葉、自分の思い。

動物にもシンボルがあります。

 

一番好きな物でも良いです。

「自分は〇〇が好きだから一緒に描こう」

 

一番好きな物とキャラを一緒に描けば

自分得な絵、という意味になりますね。

 

それも大切なことです。

おさらいしましょう。

 

1、自分にとっての好きを探す

 

2、そこにはそんな意味があるか考えてみる

 

3、そこに自分の考えとキャラらしさを載せる

 

これが重要なことです。

自分が好きな物が詰まっている絵、

ちょっとワクワクしませんか?

 

そのワクワクで今すぐ描いてみましょう!

コメントいつでもお待ちしてます!

 

一緒に楽しく絵を描きましょう!

見る目を養う方法とは?

こんにちは!bonbonです!

今日は少し感覚的な話をします。

 

みなさんは「見る目」と

言われて何かわかりますか?

 

絵に関して、この目があるかないかだけで

大きく影響が出ます。

 

ではそんな見る目とは一体何なのでしょうか?

 

答えは「上手か否かを判断する目」です。

 

もうあるからいいやって思った方、

少し待ってください!

 

果たしてその目は本物でしょうか?

そもそもなぜ、養う必要があると

思いますか?

 

?子供の頃、自分の絵を

    上手だと思っていたことは?

 

?上手だと思ってたのに

 今見たらあれ?と思うことは?

 

?そもそも自分の絵は上手いの?

 

これら全てはなぜ

起こるのでしょうか?

 

それがつまり「見る目」が

足りない証拠になります。

 

逆に言えば、見る目があれば

これら全てを解決でき、

なおかつ上手になるコツがわかります!

 

不思議ですよね?

一体何がそんなに違うんでしょうか。

 

井の中の蛙大海を知らず。

 

知らずにいるとそれが最上だと

思い込んでしまうのかもしれません。

 

上手な絵とは何かわからないまま

上手になるのは限界があります。

 

意識して見ることにより

自分の絵の良いところ、悪いところも

よく見えてくるでしょう!

 

では今回のテーマです

「見る目を養う絵の見方」

 

 

 

 

今回のテーマで大切なことは以下の通り

 

1、人体のデッサンができている

      人の絵をたくさん見る

 

2、自分もデッサンをしてみる

 

3、自分の絵でおかしいところ

      はないか確認してみる

 

4、できているところは

  ちゃんと褒める

 

これを繰り返すことで、

あなたの見る目は養えます!

 

何で下手かもわからないまま

絵を練習しても意味がありません。

 

見る目をつけて、練習を

意味のあるものにしましょう!

 

今描いた絵は上手に見えますか?

下手に見えますか?

 

今すぐ確認することをオススメします。

 

気づいたことや質問など

いつでもコメントしてくださいね!

 

一緒に絵を上達させましょう!

どんなキャラでも可愛く見える!ちびキャラの描き方!

こんにちは!bonbonです!

 

前回までは主に

リアルな頭身での描き方を

ご紹介していました。

 

今日はちびキャラのお話です。

二頭身程度のキャラのことですね。

 

何か描きたいけど大変な絵はちょっとな…。

って気分の人にぜひオススメしたいです!

 

それ以外の人にももちろんおススメします!

ちびキャラの利点は何か?

 

短時間でサッと描ける!

 

早く描けるうえに見栄えする!

 

グッズにするのに向いているので

いつでも推しと一緒にいられる!

 

早く描けることって地味に

大切だと思うのです。

 

早く描ければキャラを量産できます。

キャラが多くいる絵はそれだけで

評価を貰えたり、注目度が上がります!

 

見ている方も楽しいですしね( ¯꒳¯ )✧

 

グッズを作れればイベントにも

参加できます。

 

友達にプレゼントできたり

自分用に作るのもオススメです!

 

ちびキャラを描くのは

良いことばかり!

 

どんどん描いていきましょう!

 

今日のテーマです

「ちびキャラが可愛く見えるテクニックとは?」

 

 

 

 

みなさんは可愛いと思えるちびキャラの

絵はありますか?

 

それも参考にしつつ描いてみましょう!

 

1、二頭身で手や足はできるだけ

  小さく描こう

 

2、描き込みもできるだけ

  減らそう

 

3、ぷにっとした感じ、

  丸々した感じを意識してみよう

 

ちびキャラはともかく丸っとぷにっと!

そこが可愛さのポイントです!

 

あと元気いっぱいだとなお可愛いですね。

(個人の感想です)

 

今すぐ描いて感覚を覚えましょう!

どんどん推しをちびキャラに! 

 

質問や感想など、気軽に

コメントくてくれると嬉しいです。

 

一緒に絵を楽しみましょう!

立体感ってどうやって出すの?

こんにちは!bonbonです!

 

みなさんはこんな事で

悩んだことはないですか?

 

なんだか絵がのっぺりして見える…

 

絵じゃなくもはや線の集合体…

 

迫力が全然出ない…

 

メリハリがなくて何かぼんやりしてる…

 

今日はこれを解決しましょう!

 

大切なのは立体感です。

これがわかればあなたの絵は

劇的に変化するでしょう。

 

画力があるかは関係ありません。

コツが掴めれば誰だって

立体感を出すことができます。

 

例えば進撃の巨人という漫画を

ご存じですか?

 

画力自体はあまり高くありません。

ですが迫力にかけては

すごい技量をお持ちだと思います。

 

ギャグマンガ日和などもこちらですね。

コマにかける勢いが凄いです笑

 

この方々のように画力とは

関係ありません。

 

立体感が出せればより、

キャラの魅力を活かした絵を

描けるようになるでしょう!

 

逆に立体感がなければ

大好きなキャラがカッコ悪く見えます。

 

可愛いはずのあのキャラの

魅力は大幅にダウン…。

 

そうなるとシリアスな雰囲気で

描いた絵もなぜかシュールに

見えてきます。

 

頑張って描いた絵が面白い。

めちゃくちゃ悲しくないですかこれ…。

 

大好きなあのキャラの為にも

立体感を出せるようになりましょう!

 

では今日のテーマです

「太くする線を考えよう」

 

 

 

 

立体感を出すは実際

描いて覚えてみましょう。

 

1、まずはいつも通り

  描いてみてください。

 

2、線がぶつかるところは

  少し太くしましょう。

 

3、陰になる線、一番手前に

  来るパーツも太く描きましょう。

 

できましたか?

思ったより簡単ですよね!

 

でもこれだけ絵に大きく差が出ます!

身につくまでは意識して

描いてみてくださいね!

 

簡単にできるので過去に描いたにも

つけたすこともできますよ!

 

今すぐやってみましょう!

あっという間にメリハリが

ついた絵になります!

 

気になること、質問など

気軽にコメントしてください!

 

一緒に上手くなりましょう!

模写したら次の段階へ!

こんにちは!bonbonです!

 

いつもブログを読んでくださり

ありがとうございます。

 

みなさん模写してますか?

してるよ!って方は

次のステップに進みましょう!

 

次のステップとは何か?

それは自分の絵柄で描くこと。

 

 

 

 

今私たちがしているのはリアル模写。

大切なんです、とっても大切。

 

ですが描きたいのはやっぱり

自分の絵なんです!

 

リアルな人間ばかり描いて

いたいわけじゃない…。

 

 

 

 

なぜ自分の絵柄で描くのだと思いますか?

それは描いてみるとわかります。

 

描けないんですよ!

散々描いたのになぜか自分の

絵柄で描こうと思うと描けないんです!

 

だからそのポーズを描く度に

検索します。

 

でも理想の写真じゃないから

あまり参考にはならないし…。

 

探してる間にも時間は刻刻と過ぎていき

練習したかったこともできない…。

 

これは絶対に避けたいことです。

検索してただけですからね。

 

だから自分の絵に落とし込みましょう。

 

自分の絵に落とし込めれば

好きなように絵が描けます。

 

描きたいポーズをいちいち検索

かけなくてもすみます!

 

今まで検索に明け暮れてた時間は

練習に使え、今までよりも

有意義な練習になります!

 

では今日のテーマに行きましょう

「リアルを二次元にする方法」

 

 

 

 

簡単な概要は上で述べた通りです。

その中で重要なことをまとめます。

 

これを意識してチャレンジしてみましょう!

 

1、リアル模写をまずやってみる

 

2、次に自分の絵柄で描き、

  可愛くない、カッコよくない点を

  見直す

 

3、それができたら、1とは違う写真を

  模写してみる

 

気付いたことはどんどん活かしましょう。

せっかく模写したんです。

 

その発見は今すぐ自分の物に

しないと損です!

 

人はすぐ忘れます。

そのためにも今すぐ行動しましょう!

 

気付いたことや質問など

気軽にコメントしてもらえると

嬉しいです。

 

一緒に上手くなりましょう!